2016年10月19日水曜日

「進化系・女子陶芸Ⅱ」

展覧会のお知らせ


『進化系・女子陶芸Ⅱ』
 会期:平成28年10月19日(水)〜平成29年2月19日(日)
 会場:茨城県陶芸美術館 第2展示室
 開館時間:午前9時30分から午後5時まで(入場は午後4時30分まで)
 休館日:月曜日(ただし,、祝日の場合は開館し、翌日休館。12月29日〜1月1日休館、1月2日開館)
 観覧料:一般310[260]円/高大生260[210]円/小中生150[120]円 
※[  ]内は、20名以上の団体料金。


 詳しくは、
 http://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/exhibition/joshi2016/index.html







 茨城県陶芸美術館に「女子力増殖マシーン」を夏、秋、冬と7ケ月
展示することになりまして、沢山の方々に見て頂けたら幸いです。
西日本の女性陶芸家12人で展示しています。







2016年7月31日日曜日

炎芸術127号







炎芸術127号に掲載されています。8月1日発売※大型書店にしかないと
おもいますが
現在、開催中の茨城県陶芸美術館の「現代陶芸・案内(ガイド)」の特集
に作品が掲載されてますので、よろしければご高覧ください。



 現在開催中の「現代陶芸・案内(ガイド)」様子です。






先日、夏休みもかねて内覧会へ、行ってきました。
 茨城県陶芸美術館がある茨城県笠間市ははじめて来たけど、
なんか田舎でゆっくり出来て、展覧会も素晴らしくて、作家の皆様
と仲良くなれて貴重な時間を過ごせました。

 茨城・東京・千葉と3都市巡った良い旅でした。






2016年6月25日土曜日

現代陶芸・案内(ガイド)




展示のお知らせ。

関東の美術館で初展示です。よろしければご高覧ください。


会期:平成28年7月16日(土)~9月11日(日)
会場:茨城県陶芸美術館 地下1階企画展示室
時間:午前9時30分から午後5時まで(入場は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(ただし、7月18日(月・祝)は開館、19日(火)休館、8月15日(月)は臨時開館)

観覧料:一般720(570)円/高大生510(410)円/小中生260(210)円 
※(  )内は、20名以上の団体料金。
※満70歳以上の方、障害者手帳、療育手帳をお持ちの方及び付き添いの方(ただし1人につき1人まで)は無料。
※7月16日(土)、9月3日(土)、9月10日(土)は高校生以下無料。